
活動期間 | 2023/04/01〜2024/03/31 |
活動人数 | 8 |
チーム名 | Deepest |
業種 | 卸売・小売業 |
事業目的 | 愛知の伝統料理の魅力、味、伝統を次世代に繋げてゆく。 |
事業紹介 | 百余年の歴史を持つ郷土料理”鬼まんじゅう”を愛知学院大学生が作ったはちみつを用いて現代に蘇らせ、新なるはぁもにぃを産み出す。 |
対象顧客 | 性別、年齢は問わない、甘い物が好きな人。 |
優れた点 | わが校のAGU Bee Projectで開発した、国産はちみつを100%使用しており、他芋や小麦粉なども、素材をできるだけ愛知のものにしている、少なくとも国産品で全てを賄って製造している。 |
広報戦略 | 愛知の伝統料理の魅力、味、伝統を伝えるため立ち上がった本プロジェクト。和菓子は時の流れにより衰退傾向にあったため目をつけ、どうにか愛知の郷土料理である鬼饅頭を多くの人に知ってもらえないかと活動してきた。この鬼まんじゅうの研究開発、試作にかけた期間、2年。ああでもない、こうでもない。万人受けするような味やサイズ、商品をめざし研究開発をしてきた、はちみつれもん味の鬼まんじゅう。地に足をつけ、地元の祭事に出展し続け、ぜひ、多くの人に愛知の味を知っていただきたく、試食だけでも提供している。 |
提供(販売)方法 | 対面販売 |
所属団体
愛知学院大学経営学部 (複数学年)
ホームページ
ホームページ