
プロジェクト「T」
コンセプトは『垂井づくし』。垂井のものを使って垂井にはおいしいものがあるということを、商品を通して知ってほしい。商品から垂井がどんなに良いところかを読み取ってほしい。垂井が自然豊かで、歴史も深いということを存分に取り入れたい。末永く長く垂井にも全国の人にも愛されたい。このような思いを胸に商品をつくり、垂井を存分にアピールをして行きたいと考えております。
ツイート |
活動期間 | 2014/04/24〜2015/03/31 |
活動人数 | 7 |
チーム名 | ぶんぶん畑 |
業種 | 製造業 |
事業目的 | 垂井の歴史・自然資産を生かし垂井を活性化すること。 |
事業紹介 | 愛される商品作り。企画商品の商品化と定着や弊社が触媒となり、今まで出合ったことのない企業や農家が連携し、垂井ならではの御菓子開発を実践します。 |
対象顧客 | 60歳以上の、のんびりと自然や歴史を楽しみたいと思っている男性。歴史や自然に関心がある30歳の旅行が好きな女性 |
優れた点 | これを機に、町が一つになって動き出す足掛かりになりたいと考えています。 私たちが全国に垂井を知ってもらう架け橋になります。 垂井町は大河ドラマ『軍師官兵衛』にも登場する竹中半兵衛の所縁の地であるので、今一番押すべき強みがあります。 |
広報戦略 | 私達は、多くの人に商品と垂井町の良さを知ってもらうためにSNS(Twitter・Facebook等)を活用していく考えです。また、地域コミュニティとの連携により私達自身だけでなく地域の根強い横の繋がりもうまく使っていければと考えています。 |
提供(販売)方法 | トレードフェアでの販売とインターネット販売を考えていますが、垂井町にも足を運んでほしいので店舗販売や催事での販売を軸にしていきたいと考えています。 |