facebookでシェアする
ログイン

ダイエットを頑張るあなたへ ~栄養を補える最高のご褒美を~

弊社は、若い女性の過度なダイエットによる、食物繊維やビタミンなどの栄養素摂取量を向上させるために、ダイエットを少しでも健康的なものにするという目的を掲げ活動しています。「健康と美味しさを心地よく、自分を大切に。」という理念を掲げ、無農薬で安心安全な食材のみを使用する「Café suave bis カフェスアーヴビス」様との提携を行いました。商品としては栄養素を補うことができる、ダイエットの邪魔をしないご褒美となるスイーツを開発します。開発するスイーツには不足している栄養素であるビタミンやカリウム、食物繊維を多く含むサツマイモを使用します。また、干し芋に加工してから使用することでカリウムは2倍、食物繊維は2.7倍となりより多くの栄養素を摂取することができます。ダイエットをやめるのではなく、栄養素を補いながらのダイエットを行って頂くことで、女性のなりたい姿に正しくなっていただきたいと考えています。

  現在 494

 

皆さんこんにちは💫

12月1日に京都大学トレードフェア本番を迎えました😊凄く緊張しましたが、チーム一同販売活動やプレゼンテーションなど精一杯頑張ることが出来ました!

結果として賞をとることは出来ませんでしたが、凄く学びのある1日となりました。大会で貰ったフィードバックやアドバイス、他の参加者から得た学び元に更に商品を磨いて行きたいと思います✨


応援いただいた皆様本当にありがとうございました🙇‍♂️



投稿日:2024-12-11 16:07:38

本日はトレードフェア前日の最終調整に取り組みました!

チラシを印刷したり、プレゼンの最終確認をしたりして準備に取り組みました!
いよいよ明日本番です!私たちの今までの活動と商品の魅力をみなさまにお届けできるように最後まで頑張ります!!

本番まであと少し!お楽しみに!



投稿日:2024-11-30 11:32:01

本日は第二回校内のプレゼン練習を行いました!!


本日は、2週間ぶりにトレードフェアで行われるプレゼンテーションの発表の模擬練習を授業で行いました‼️

今回は前回よりも良い評価をいただくことができました✨たくさん練習した甲斐があります!

また、今回も聞いていただいた先生方や、他のチームの方々からたくさんのご指摘を頂くことが出来たので、あと2日ですがより良いプレゼンテーションになるよう修正していきます!


今後も応援の方よろしくお願いします🙇‍♀️



投稿日:2024-11-29 17:45:16

皆さんこんにちは❕


本日、明日(11月29日)に行われる校内でのプレゼン練習のための最終チェックを行いました。全体でのプレゼン練習は明日が最後なので発表練習を重ね本番を完壁に迎えられるように頑張ります💪✨


また、更にトレードフェア当日に配布予定のチラシの再考も行いました❕前回作ったチラシよりも更にパワーアップしたものが完成致しましたので皆さん本番もお楽しみに😆



投稿日:2024-11-28 17:03:48

本日はプレゼンの原稿とスライドの修正を行いました。

以前いただいたプレゼン練習の審査表を元に、何が足りないのか、流れをどうするのか意見を出し合いながら進めていきました!
少しでもみなさんに伝わるプレゼンになるよう研鑽していきます‼️

プレゼンで伝えられないことも多くあるので、今後の活動報告もぜひチェックしてください!



投稿日:2024-11-26 19:29:27

皆さんこんにちは❕


本日はブースに置くための装飾品であるお花の買い出しに出かけました🌸


なんとこの可愛らしいお花たち100円均一で全て揃えることが出来たのです😊
私たちのコンセプトに合っていてとっても可愛いですよね〜!!



ブースの装飾にも力を入れながら、目で見ても楽しいブース作りに励んで行きます♥️
トレードフェア本番のブースをぜひ楽しみにしていて下さいね💐🤍



投稿日:2024-11-23 16:46:11

皆さんこんにちは❕

本日は提携企業様であるcafe suave bisさんに伺わせて頂き、ブースに置かせて頂くパンフレットを頂きました!


トレードフェア当日には、私たちの商品と一緒にcafe suave bisさんのパンフレットをお渡しさせて頂こうと思っています✋


私たちが提携させて頂いている企業様は本当に素敵な為、たくさんの人に知って頂きたいです🤍



投稿日:2024-11-23 16:39:44

皆さんこんにちは!

第2回のブース練習を行いました!
県庁の方々や、学校職員の方々、また先輩など様々な方を招いてのブース練習でした❕


社員一同凄く緊張していましたが、お褒めの言葉やアドバイスなど沢山頂き凄く成長した1日でした⭐️


これからアドバイス頂いた所を直し、本番まで全力で走り切りたいと思います😊


本番もぜひ楽しみにしていてください!



投稿日:2024-11-23 16:35:05

皆さんこんにちは!

本日はみなさんに報告です。なんと開発商品のパッケージが完成いたしました✨️✨️

メンバーで商品ひとつひとつにシールを貼る作業をさせていただきました。商品への想いをのせたパッケージとってもオシャレで素敵なデザインとなってます!!

皆さんぜひI’moあいもチェックしてみて下さい🙂



投稿日:2024-11-23 14:39:39

皆さんこんにちは

今日は明日のブース練習に向けて、ブース案の練り直しと作成したブースの改善を行いました!
前回のフィードバックを生かして、ブース全体のメリハリや商品の解説がわかりやすくなるように修正しました!!
また、トレードフェア当日のメンバーの配置なども話し合いを進めました。

明日が最後のブース練習になるので、頑張ります!!!!!!!!!



投稿日:2024-11-21 16:39:43

皆さんこんにちは✨
本日は、前回のブース練習を経てブースのデザインを練り直しました❕


前回の反省点として、メリハリが無い・味気ないという意見があったため、グラフをもっと大きくすることやら目立たせたい文字を少しだけ大きくするなど調整することで反省点を無くせるようにしました💪🏻︎

今週の金曜日(11月22日)にまた学校でブースの練習があるため、それまでにはしっかりと完成させます✨


皆さんブースの完成楽しみにしていてください🥰



投稿日:2024-11-19 18:24:10

皆さんこんにちは🌟

本日は、トレードフェアで行われるプレゼンテーションの発表の模擬練習を授業で行いました❕発表では、とても緊張してしまい少し詰まってしまう部分もありましたがおおむね練習通りに進めることが出来ました。

聞いていただいた先生や、他のチームの方々からたくさんのご指摘を頂くことが出来たため改善しより良いプレゼンテーションにしていきたいと思います☆彡また、他のチームの発表から得ることが出来たこともあるので、積極的に自分たち取り入れていきたいです!

更にプレゼンテーション資料・発表の仕方を極め、本番に向けての準備を進めていきます!!



投稿日:2024-11-15 15:43:00

皆さんこんにちは(^▽^)/

本日はトレードフェアのプレゼンテーション練習会に向けた練習を行いました!!

今までの活動や伝えたいことが多く、4分で収めることがとても大変でした。
しかし、沢山の練習を重ね、商品の良さや私たちの活動を効果的に伝えられるようになってきました❕

明日が学校内での発表なので頑張ってきます!応援お願いします!!

今後の活動も楽しみにしててください🌟



投稿日:2024-11-15 15:33:22

こんにちは😊

本日は第1回のブース練習を行いました!初めてのブース練習でわからないことだらけでしたが、自分たちなりに努力してたくさんのゲストに商品の魅力や想いをアピールできました!

先生方や練習会に来てくださったトレードフェア経験者先輩方からたくさんのアドバイスを頂き、改善するべき点もたくさん見つかったので、今後より良いブースにできるようさらに頑張っていきます☆彡

そろそろトレードフェアに向けて大詰めです❕今後の活動もお楽しみに🌟



投稿日:2024-11-15 15:29:51

皆さんこんにちは!

本日は学内での第一回ブース発表に向けて、ブースの仕上げを行いました。
みんな初めてのブースづくりで試行錯誤しながらも、自分たちの開発商品の魅力が伝わるようなブースづくりを心掛けました。作業は夜の9時すぎまで行い、みんなで協力しながら、時には先輩方のアドバイスもいただき、納得の行くブースが出来上がりました。
当日のブース発表も頑張ります😊!

皆さんに発表するのが待ち遠しいです🐵💕



投稿日:2024-11-15 00:18:47

本日は第6回目の企業訪問をさせていただきました。

内容は
・I’moの値段
・I’moの写真撮影
・インタビュー
など、充実した企業訪問となりました。
その中でも印象的なのは自分たちの商品を自分たちの手で撮影したことです✨✨
綺麗に撮れる角度、太陽の角度、ライトの角度など気にすることがとても多かったです。
しかし、企業さんがお手本を見せながらアドバイスを教えてくださったおかけで納得のいく写真を撮ることができました📸
プロのこだわりを間近でみることができ、貴重な体験になりました‼️

少しでも商品の良さが伝わる写真になると嬉しいです☺️



投稿日:2024-11-14 22:01:40

皆さんこんにちは!

本日は、ブース作成と手持ち資料作成に取り組んでいます!!
弊社の商品の特徴や魅力を惜しむことなくお伝えできるように、内容を吟味しました。
またブース作成も引き続き行っています

授業内発表まで、期限も残り少ないので焦りもありますが、万全な状態で活動に臨めるよう引き続き頑張ります。





投稿日:2024-11-07 14:42:11

皆さんこんにちは❕

本日は本格的にブースの作成に取り掛かりました~
ブースのデザイン案も大まかに完成したため現在は、デザインを形にする作業を行っています。

細かな作業も多いため少し苦戦していますが気を引き締めて頑張ります!
授業内でのブースも間近になっている為チーム一同、制作に取り組んでいきます。

皆さんに披露できるのはもう少し先ですが楽しみにしていてください★



投稿日:2024-10-31 16:33:57

本日ついにパッケージが完成しましたー!!!!

まず、商品名は『I’mo』です💕
私の「I’m」と、干し芋の「imo」を掛け合わせた商品名にしました。

さらに、キャッチコピーとして『新しい干し芋のカタチ』を入れさせていただきました。
珍しい干し芋の食感とバーという新しい形を意味しています!

最後は、一番下に私たちの会社名である「go for Be」を入れさせていただきました✨

茶色でひし形のパッケージを見たらgo for Beを思い出してください🤎◆



投稿日:2024-10-31 14:57:22

皆さんこんにちは❕

本日はトレードフェアのブースを作成するための素材をGET致しました!

無事欲しかった布地やボード、バインダーなどを入手することが出来ました😊✨✨

これからブース作りに力を入れて行きます❕作成の様子などはInstagramやYouthEnterpriseの活動報告でもあげていきますのでチェック✔︎よろしくお願い致します🙏


チームの力を合わせて素晴らしいブースを作りますのでトレードフェアを楽しみにしていてくださいね〜🎶



投稿日:2024-10-26 12:01:10

皆さんこんにちは!

今日は、トレードフェアで使用するブースについて学校で会議を行いました。構成や掲載する文章、デザインについて、前回トレードフェアに出展していた企業を参考に話し合いました。
弊社のイメージに合うようなデザインや、皆様に知ってほしい商品のポイントなどをまとめられたと思います!

また本学からもブースに利用できる素材を提供していただけました!
これは争奪戦になりそうな予感....!



投稿日:2024-10-25 11:52:03

皆さんこんにちは♪

本日からブースづくりを始めました!
トレードフェアを経験した先輩方から貴重なアドバイスをいただき、大まかな構成を考えました。まだまだ改善点があることが分かり、やるべきことが明確になりました。

いただいたアドバイスを活かして、これから本格的にブースづくりを進めていきます✨✨✨



投稿日:2024-10-24 15:40:07

本日は『ユース・エンタプライズ トレードフェア』の出店申し込み文の添削を先生にしてもらいました。

事業概要や商品の概要について書いていきました。想いが多く伝えたいこともたくさんあったので、文章量がとても多くなってしまいました。しかし、わかりやすく伝えるために本当に「大事なところだけを残す」というアドバイスをもらい5回添削してもらった後、文章を完成させることができました!!!!

加えて、ユース・エンタプライズ トレードフェア』の出店申し込みも終えることができました!!!!

今後の活動も楽しみに待っててください。



投稿日:2024-10-24 15:01:34

今回は干し芋を使わせていただいている高山村の「Kimidori farm&kitchen」様にお邪魔して農家のお手伝いをしたあと生産者様にインタビューさせていただきました☺️✨

Q1 無農薬、オーガニックにこだわる理由
A. エクアドルの『開発』による人的被害に現地で衝撃を受け、旬の食材を使うことや環境づくりに配慮した無農薬の食材にこだわるようになった。

Q2 オーガニックビレッジ宣言について
A. オーガニックビレッジ宣言とは有機農業の生産から消費まで一貫し、地域内外の住民を巻き込んだ地域ぐるみの取り組みを進める市町村意を進める市町村のこと。内部よりも外部への影響が強く、高山村の認知や興味を持ってもらえることにつながる。

Q3嬉しかったことやモチベーションにつながること
A.今日のように素材のことを知ってお手伝いに来てくれる人がいること、活動や素材について広まっていくこと。

農家のお手伝いからインタビューまでずっと親切にしてくださいました^^

今回の訪問で素材についての理解が深まり、より一層商品開発に気合が入りました✨☺️これからの活動もぜひ楽しみにしていてください!



投稿日:2024-10-19 10:10:08

本日はKimidori farm&kitchenさんにお邪魔をし、さつまいも掘りのお手伝いをさせていただきました〜!!!

天候が不安定で芋掘りできるか当日までわからなかったのですが、見事な快晴☀️
暖かく、風の美味しい中での芋掘りはとても楽しかったです!

さつまいものサイズによって、皮付き干し芋、生芋、皮無し干し芋に選抜することを教えてもらえました!今年は小さめらしいです!

来年販売される干し芋はもしかしたら私たちが収穫したものかもしれません!もしよければ買ってみてください‼️

次の活動も楽しみに待っててください



投稿日:2024-10-17 14:41:30

皆さんこんにちは~♪

本日の定例会議ではパッケージデザインと10月11日に行うKimidori Farm様(素材である干し芋の生産を行っていいただいている)への訪問の準備を行いました❕

パッケージデザインの作成では実際デザインをコピーし商品に当てはめるなどしてより良いパッケージになるようにしています❕🌟

訪問の準備では事前に質問したいことや準備するものの確認などを行い万全な準備を整えることが出来ました❕明日の訪問がとても楽しみです~🤩

明日の様子もYouth Enterprizeの活動報告やInstaguramのストーリーズなどに投稿しますのでお楽しみに💛



投稿日:2024-10-10 15:50:13

皆さんこんにちは❕

本日は提携させていただいている企業様であるcafe suave bis様への訪問を行い、試作品の試食とパッケージデザインの確認などを行いました〜😊


試作品では前回の課題点であった硬さを温度を低くして焼くことで改善し、商品が決定致しました!!

パッケージデザインではまだまだ修正すべき点が多かった為、次回の訪問までに社員一同素晴らしいデザインを考えられるように努力して行きます👏✨


皆様に早く商品をお届けできるように頑張りますので応援よろしくお願い致します🙇‍♀️



投稿日:2024-10-07 16:49:41

皆さんこんにちは、今日は講義内での活動を紹介します

今日は、前回の訪問で提携企業様からいただいたフィードバックをもとに話し合いを行いました。
具体的には、商品名、キャッチコピー、パッケージの決定について話し合いました。弊社の目的である、「女性の栄養摂取率を向上させ、ダイエットを健康的なものにする」をどのように商品名に落とし込むか難航しましたが、先生の助力もあり商品名を決定することができました。
パッケージについても、話し合っていたものを先生に了承をいただきました。キャチコピーはまだ検討中です。



投稿日:2024-09-28 16:12:47

皆さんこんにちは!

本日は夏季休暇中の活動を先生方や他の仮想企業に発表しました。

夏季休暇中はいろいろなことがありましたが、試作品が完成したことが一番大きな進みでした!今後も試作品を改善していき、より多くの人に愛される商品にしていきます!

まだまだ人前で発表することに慣れない社員ですが、一生懸命発表できました。

今後の活動も楽しみにしていてください!



投稿日:2024-09-27 10:54:52

本日の会議では商品名、キャッチコピー、パッケージ案を考えました!!!

「干し芋」をどうやって名前に入れ込むのか。自分たちの想いをどうやってキャッチコピーに入れるのか。手に取りやすいパッケージはどのようなものなのか。初めてのことが多く大変でしたが、一つ一つ気持ちを込めて考えさせていただきました‼️

まだ、決定ではないですが素敵な商品になるようこれからも頑張っていきます♪



投稿日:2024-09-27 10:42:12

皆さんこんにちは💛

本日は企業様訪問後訪問での反省を踏まえて会議を学校で行いました❕


パッケージの考案や、シールのデザイン、などを考えました!(^^)!
おしゃれで食べたくなるようなデザインを社員一同考えておりますので応援よろしくお願いいたします☆彡


また、20日に学校で夏季の活動報告があるためそのプレゼン資料作成なども行いました。またプレゼンの様子は皆様にお届けいたしますのでお楽しみに♪♪



投稿日:2024-09-18 18:57:43

皆さんこんにちは❕

本日は第4回の企業様訪問を行い、商品案の試食を行いました。

今回の試作は写真の通りです。
食べ応えがってとてもおいしかったです😊!詳細は皆さんにはまだ内緒ですよ☆彡

懸念点として少し硬さがあったため温度を低くしてもう一度試作をしていただけるそうです❕次回の訪問がとても楽しみです♡

商品がだんだんとできてきているので皆さん完成お楽しみに~~!(^^)!✨



投稿日:2024-09-18 18:46:19

皆さんこんにちは!

8月22日に3回目の『cafe suave bis』様への訪問をさせて頂きました。

今回は、商品案に加えて試作品についてお話をさせていただきました。

私たちは商品案として、干し芋のペーストを使用したケーキとドーナツを提案させていただいたところ、人工甘味料を使わずに芋をペースト状にすることは難しいとフィードバックをいただきました。また中に入れる具材についても言及していただき、結果として日持ちの良いクッキーやドーナツが適しているとなりました。そして、こちらの2種類の試作をつくっていただくことが決定しました!!

私たちも試作品の完成がとっても楽しみです✨✨✨
今後も企業様と連絡を取り合い、商品完成に近づけていきます!!



投稿日:2024-09-18 18:44:03

皆さんこんにちは!!

今回も私たちの夏季休暇中の活動について報告します。

ごほうび社は夏休みにYouth Enterprizeの登録が完了したため、
Youthやインスタで投稿する内容について検討しました。話し合いにより、過去に行った会議や授業の様子を写真に収めていたので、それらを活用した投稿をしていくことに決定しました。また分担した投稿を行った方がいいという意見も出たため、今後は内容についてはLINEなどを活用しながら分担して投稿することに決定しました!

これからも情報発信していくので、ぜひチェックして下さい~!✨✨



投稿日:2024-09-18 18:15:15

皆さんこんにちは!
今回はごほうび社の夏季休暇中の活動について報告します。

私たちは会社のロゴの決定を学外で会議を行いました。

会社のロゴとしては、見やすい配色と色のイメージと会社のイメージがマッチすることを重視し、アイコンにもなっている、背景は茶色で文字が白のロゴに決定しました!✨ 意見が分かれる場面もありましたが、茶色が与える温もりや商品案で出ているオーガニックにマッチしていることやアイコンにした時の見やすさからこちらに決定しました!

今後の活動でもこちらを利用するので、ごほうび社のロゴ皆さん是非覚えてください~(^▽^)/



投稿日:2024-09-18 17:43:39

今回は大学内で、各チームが前期の活動内容の報告を行いました。
このプレゼンの目的は、各会社のプレゼンを通して各時の良いところを取り入れ、会社の向上を図るために行っています。

私たちは、前期の全体の活動内容や夏休みの活動予定について発表しました。今回のプレゼンを通して、他者と比較して弊社はもっと夏休みの計画や、商品案などの改善していけると感じました。

夏休み明けにも、プレゼンがあるので弊社の夏休みの活動をしっかり報告しできるようにしたいと思います。
今後も、会社内で意見交換を行い活動を円滑なものにしていけるよう頑張ります。

※発表している時の画像がなく、資料の画像です🙇



投稿日:2024-09-14 00:44:06

皆さんこんにちは!!

今回は「cafe suave bis」さんから頂いた「Kimidori Farm」さんの『干し芋🍠』の試食様子を報告していきます!!

まず初めに、皮付きの干し芋を初めて見たので
とても驚きました?!

少し苦いのかなと思っていたのですが、とても甘く食べやすかったです!
もちろん、定番の皮無しもとても美味しかったので
それぞれの良さが輝いていました✨

干し芋特有の甘さ、歯応え、形など干し芋の良さを活かせる商品を作る気持ちがより大きくなりました‼️

私たち自身もどんな商品が完成するのか楽しみなので、皆さんも一緒に楽しみに待ってくれると嬉しいです☺️



投稿日:2024-09-11 23:29:06

第二回目の企業様への訪問後に会議を行いました。

今回は食卓を囲んで普段よりもリラックスした状態での会議でした!
新たに決定した素材を使った新しい商品案や今後の予定を話し合いました。

時にはくだけた雰囲気で会議をすることにより「go for Be~ごほうび~」のメンバーの親睦も深まります!そしてより良いチームワークを発揮し商品開発に努めたいと思います💪

今後の活動や商品開発も今まで以上に頑張ります☆



投稿日:2024-09-08 15:22:42

皆さんこんにちは!!

今回の投稿では商品に使用する素材の紹介をさせて頂きます✨
Kimidori farm様の『干し芋🍠』です❕

Kimidori Farm様は、群馬県高山村で、化学農薬や肥料に頼らず、より環境にも人にも心地よく、美味しくて純粋に楽しめる野菜を育てたり、手軽に食べられるような農産加工品を作ることを目標に美味しい野菜を育てて居ます🌽🥬

干し芋は、生のさつまいもより食物繊維、カリウムがとっても豊富になるのですよ✨知っていましたか❓

さつまいもに含まれている栄養素を残したまま、水分を飛ばして作られたものなので、さつまいもの栄養素がギュッと凝縮されているんです☺️

どんな商品が出来るのかお楽しみに〜❕



投稿日:2024-09-06 14:46:38

皆さんこんにちは❕

7月25日に2回目の『cafe suave bis』様への訪問をさせて頂きました。


今回は、商品案について相談させて頂きました。メンバー内で考案した商品アイデアを提案し沢山のアドバイスを頂きました🤝🏻🤍


商品としては、日持ちの関係から焼き菓子の方向性で進めることに決定致した為、焼き菓子での商品案を再度練り直すこに決定致しました🍴


もう一度メンバーで商品を練りよりよい商品開発に務めて行きます✨✨



投稿日:2024-09-06 14:37:49

今回も学校内での活動について報告します。

「cafe suave bis」様との提携が決定して私たちの活動方針や理念を再度確認したところで、いよいよ商品案を考える会議が始まりました!

不足した栄養素を補うことができ、日持ちの面も優れている「素材」。ターゲットの女性を意識した”ご褒美感”のある「ビジュアル」。顧客を惹きつけるキャッチーな「ネーミング」などなど。考えることがたくさんあり、実際に商品開発をすることの難しさを実感しました。

プレゼント型ケーキやモンブランカヌレなどたくさんの商品案が出たので、「cafe suave bis」様に再度お伺いしたいと思います!

私たちだからこそ作ることができるユニークな商品を作っていくので、今後の活動も楽しみにしていてください☆



投稿日:2024-09-05 14:32:15

今回は学校内での活動について報告します。

前回の企業訪問から、弊社の活動の指針の見直しや企業提携について話し合いました。

社長を中心にそれぞれが意見を出し合い、まとめた考えを先生に確認して頂きアドバイスをもらいました。
先生からも概ね了承をいただき、最終的に「cafe suave bis」様との提携をお願いする形になりました。

これからの活動も社員一同頑張ります💪



投稿日:2024-09-04 01:05:20

第一回目の企業訪問の後に会議を行いました。

会議の内容は主に提携についてです。
企業さんの理念は「無農薬で美味しいスイーツを作る」のに対し、私たちは「栄養とカロリーに着目」していました。両者とも『健康』という最終目的は同じですが、達成の仕方に違いがあります。

このことから、私たちは初めて企業さんと対等に商品を作る難しさを学びました。

しかし、同じ目的だからこそ、「妥協できるところ」「譲れないところ」をはっきり決めることで私たちの理念を貫くことにしました。

それは「栄養素」です!!

これからの活動も楽しみにしてください★



投稿日:2024-09-02 22:46:08

本日は、第一回目の企業訪問を行いました。

伺わせていただいた企業様は「cafe suave bis」様です。

cafe suave bis様は「健康と美味しさを心地よく、自分を大切に。」という理念のもとルートが明確でかつおいしい素材を使用した商品を作られています。

訪問では活動についてパワーポイントを作成し商品開発の概要や、YOUTH ENTETR PRIZEの取り組みについて説明を行ったところ次回訪問時に、提携をしていただけることになりました。

また、実際に売られている商品を購入させていただきました!!どの商品もとってもおいしく、優しい味わいでこれからの商品開発がとても楽しみになりました★



投稿日:2024-08-24 14:44:55

皆さんこんにちは!

共愛学園前橋国際大学の1年生3名2年生2名で活動している「go for Be~ごほうび~」です。

弊社は、若い女性の栄養素摂取量を向上させることを目的に活動しています。多くの女性がダイエットを行っていることが若い女性の栄養不足に関連していると考え”ダイエットの邪魔にならないご褒美”となる商品の開発を行っています。私たちの力でダイエットを少しでも健康的なものにしていきます!!

これからの活動楽しみにしていてくださいね★



投稿日:2024-08-24 14:09:57

広報サイト

所属団体

共愛学園前橋国際大学 (複数学年)
ホームページ