facebookでシェアする
ログイン

国宝 可動式バリアフリー計画

国宝や史跡のバリアフリー化のお手伝いをする

  現在 861

 
NPO法人八幡竹クラブ http://www.ytc03.jp/
八幡市社会福祉協議会 http://yawata-shakyo.or.jp/
車いす取説を作る際に、車いすのもちあげ方や試作品の車いす取説の改善点を教えてもらったりしました。
全国脊椎損傷者連合会
理事の山本さんが、バリカン!京都という、京都のバリアフリー観光のHPに僕たちの車いす取説をリンクしてもらえることになりました。今後、バリカン!京都のバリアフリー情報更新の調査を同行させてもらい、その場所においてある、車いすなどに車いす取説とシールを使ってもらえるように働きかけをする予定です。
はなそう会
会長の坂本さんには、車いす取説の改善点を何度も聞きに行き、車いす取説の改善を協力してもらいました。

関連資料

所属団体

八幡市立男山第三中学校 1年
ホームページ